昨年の夏と今年の冬に引き続き、NPO法人ドットジェイピーさんより学生のインターン二名を受け入れました。
写真真ん中のニ名がインターン生で、男性が中越崇人(たかと)さん、女性が金子実聖(みさと)さん、一番右の女性はドットジェイピーの担当者の藤島ありささんです。
初日は、新宿区の予算の概要や財政の資料を見ながら、私から区の現状といくつかの課題などについて話をしました。
それを受けてインターンシップの集大成である「未来国会」という発表の場では、社会問題の一つともなっている「空き家対策」について二人のインターン生が発表することになりました。
これから関係部署の担当者にお話を聞いたりして、まとめていきます。
その他、会派で行っている各種団体との懇談会や本会議や決算特別委員会の傍聴、国会議事堂の見学や国会議員の方との懇談なども計画しています。
コメントをお書きください