日曜日は午前中一杯、荒木町のお祭りの準備を関係者30人ほどで行いました。
須賀神社でお借りしている神輿庫からお神輿や山車、テント、テーブル、いすなどを出して、車に積み込み、大小のお神輿は解脱会さんに、その他は公園に設置したお神酒所に運びました。
こちらも四年ぶりの通常開催です。
わが町は2日(金)午後7時から町内神輿渡御があります。
問題は天気ですね。
私、間違いなく雨男☔4月の選挙の出陣式のときは、その時だけ雨どころか「ひょう」が降りました。
私がいなければ降らないと思いますが、残念ながら、私、交通整理などをしておりますので、どうぞ皆さんで降らないよう祈ってて下さい。
コメントをお書きください